鶴間キャンパス

図書室
保健学類3号館にあります。保健学に関する様々な雑誌・専門書がそろっています。

tsuruma01
tsuruma02

3号館1階ラウンジ
図書室の前にあります。学生同士のおしゃべりに、グループ学習に利用されています。

tsuruma03

つるま食堂
保健学類福利施設1階にあります。一人暮らしの学生の強い味方です。

tsuruma04
tsuruma05

金沢大学生協(つるまーと)
保健学類福利施設2階にあります。食品・専門書・白衣など、なんでもあります。

tsuruma06
tsuruma07

ラウンジ
生協前にあります。お昼休みや夕方には,おしゃべりを楽しむ学生が集まります。

tsuruma08

体育館
運動部の活動,また夏には保健学類全体でのスポーツ大会などにも使用されます。

tsuruma09
tsuruma10

保健学類2号館

珍しい空っぽのキャンパスをご紹介します。

1階 地域連携交流室

1階 - Spherical Image - RICOH THETA

4階 廊下

4階廊下 - Spherical Image - RICOH THETA

5階 ADL実習室

5階 - Spherical Image - RICOH THETA

1F

ラウンジ
待ち合わせや休憩に利用できます。キャンパス内で、おそらく一番涼しい場所です。

地域連携交流室
大学地域の方との交流スペースです。体操教室などを開催しており、学生も参加しています。

アクティブラーニング室
机といすを自由に配置でき、グループワークが行いやすい演習室です。

2101・2102講義室
毎日、様々な科目の講義が行われます。48人用とコンパクトですが、居心地の良い講義室です。 (写真準備中)

ゼミ室
主に4年生が過ごす自習室です。

2F

作業療法実習室
通称、アクティビティ室。様々な活動の体験と分析を通して、アクティビティの治療への用い方を学ぶ実習室です。 (写真準備中)

理学療法実習室
通称、運動学実習室。生活のために必要な様々な動作の観察・測定・分析の方法を学ぶ実習室です。 (写真準備中)

3F

人体機能実習室
主に2年生の人体機能学実習で使用します。生体の機能を調べるための、様々な機器、道具がそろっています。

4F

人体構造実習室
主に2年生の人体構造学実習で使用します。骨・筋・脳など様々な標本の観察を通して、人体の構造について学びます。 (写真準備中)

VR実習室
VR(仮想現実)、AR(拡張現実)を用いて、「リハビリテーションをより楽しく、効果的に」を体験、学ぶための実習室です。 (写真準備中)

5F

ADL実習室
起き上がりや食事動作など、日々、何気なく行っている動作などの評価方法、様々な福祉用具・機器の目的、使用方法を学びます。